マナーの基本は「母から子へ」



2015/07/21

昨晩、会社勤務時代の友人である 矢部恵子さんが主宰する フィニッシングスクール ティアラファクトリー の設立10周年記念 & 著書出版記念のパーティにお誘いいただきました。

恵子さんを中心に、とても素晴らしいゲストの皆さまとの時間を共有させていただき、本当に素敵な、夢のような時間を過ごさせていただきました。

恵子さんの著書は

「品のよさがあふれ出る女性 品のかけらもない女性」

20150721

なかなか、耳の痛い、インパクトのある題名。

私自身、お恥ずかしいことに、プロトコルマナーとか、フィニッシングスクールというものに縁がないので、具体的なマナーについては、新鮮なものばかりです。

”こうした方が良い”
”こうしたらダメ”

頭では何となくわかっていても、そのマナーがどういう意味を持っているのか、どうして必要なのか、とてもわかりやすく書かれていると思います。

そして、一番思ったことは

「母が言ってたことだ…」

ということ。
もちろん、全てではありません。
恵子さん、一緒にしてしまってごめんなさい。

でも、でもです。

随所に、幼いころから母に言われていたこと、注意されていたこと、そして母が実践していたことが見受けられたのです。

※今の私がそれを実践できているかどうかは別問題として。
↑ここが一番重要と言えば重要ですが。

食事のテーブルセッティングや基本的なマナー。
常にお花のある生活を←母はお花の先生。
パートナーである主人をたてる。
お客様をおもてなしする喜び、大切さ←相手のことを第一に心づくしで楽しそうにおもてなししてます。
質の良いものを選び大切に長く使うこと。

物心ついたころから、こういったことは母から言われてきましたし、母は実践していました。

恵子さん曰く、「どんなに着飾ってもその人の本質は隠せない」とのこと。
心から納得です。
幼いころからの教えは、いくら取り繕っても隠せません。

基本的なところは母から子へ、普通のこととして受け継がれていくことなのだと思います。

そして、完全ではないそういう当たり前のマナーを、「フィニッシィング=磨く 仕上げる」してくれるのが、プロである恵子さん達。

洗練された知識と教養、そして確かな経験から、しっかりとサポートしてくれるプロ達。
今回、この本に触れてそんな風に感じました。
美しく人生を愉しむために具体的な方法を適切に導いてくれる、素敵な彼女。
今後の益々のご活躍を楽しみにしています。
また皆で会えますように♪